2023.5.24(wed)
カウンターイタリアン
×
カクテルペアリング
〜overture〜
コンシェルジュバーテンダー内田
×
イタリアンシェフ 冨澤
ちょっとお洒落して
大人の社交場へ
10名限定
in麻布十番
イベント内容
前半はイタリアンシェフの冨澤さんが考案した旬の食材、
そして伊賀牛を使ったフルコースに
コンシェルジュバーテンダー内田が
ペアリングカクテルを合わせていきます。
カウンター越しに繰り出される
ライプパフォーマンスとプレゼンテーション
後半はバータイム
カクテルを主役にしてノンアルコールから
フレッシュフルーツカクテル、ツイストカクテル
様々な感動をグラスにカタチ創ります。
会場
今回、お世話になっている守成クラブ 湘南中央代表の小出さんより
ご紹介頂き港区麻布にある非公開の会員制高級和食レストランを
お借りすることができました。
最高の空間で感動の世界観を創造します!
【プロフィール】
コンシェルジュバーテンダー 内田高史
東京都出身小田原市在住
20年のホテル・サービスキャリアを持ち
パシフィックホテル東京・新高輪プリンス・
ホテルミクラスなど8ホテルを巡りながら、
幅広い他業種にも両輪で携わる。
近年は会員制リゾートホテルエクシブ箱根離宮
チーフバーテンダーとして富裕層顧客の対応を
勤めながら、冠婚葬祭を問わない出張バーテンダーとして
総合演出とカクテル提供を関東各地で行う。昨年春完全独立。
今春、法人化し「合同会社 改善コンシェルジュ」を設立。
登り続ける軌跡
料理人として
独立したイマ
新たな世界の広がり
冨澤孝教〜飲食をプロデュースするイタリア料理人〜
t.tomizawa
Profile
料理人として
下北沢 リストラン テレロエ
田園調布 リストランテ R1
等々力 otto 【副料理長】
新丸ビル 炭火焼き料理
デェリツィオーゾフィレンツェ 【料理長】
練馬 ヴィーノエラーボ他8店舗
【料理長兼マネージャー】
六本木イルフィーゴインゴルド
飲食プロデューサーとして
トミーズプリン工房【プロデューサー】
有料老人ホーム【料理監修】
新宿 鉄板焼【料理監修】
こども食堂主宰
etc・・・
独立後
飲食プロデューサーとして
出張料理人として
都内各地で最高の一皿を創り続けている
ゲストシェフ招聘
【銀座ブルガリ】 イルリストランテ
ルカファンティン
【プロフィール】
飲食プロデューサー/イタリアン料理人 冨澤孝教
感動した一皿を追って料理の道へ。
トスカーナ料理をベースに
前菜からデザートまで担うように。
後年は料理長・マネージャーとして
統括や店舗立ち上げ
教育指導をしながら前線に立ち続けた。
当日の
MENU
先付け
帆立貝、熊海老、山独活の一口サラダ
ラヴィゴットソース
※帆立、海老を片面を香りつけにグリル。
全て角切りにし、独活と合わせます。
パプリカやきゅうりなどの野菜とレモン、
アップルビネガーで爽やかな酸味を効かせたソース。
一口スプーンのサラダ
前菜(一皿目)
37℃低温調理のサーモンカルパッチョ
ラディッキオのサラダ、ブラッドオレンジのジュレと共に
※低温調理したサーモンを氷水で絞め、
苦味のあるトレビスと
ブラッドオレンジの酸味で引き締めた一品。
前菜(ニ皿目)
牛ハチノスと白隠元豆の煮込みの軽い炙り、
48ヶ月熟成パルミジャーノ
※牛の二番目の胃袋、
ハチノスを香草とイタリアのトマト、
白隠元豆と共に煮込み、
熟成パルミジャーノをたっぷりと。
バーナーで炙り香りを高めた一品。
どんなカクテルが
ペアリングされるのか?
参加された方だけの
お楽しみ!
パスタ
蛍烏賊と莢豌豆のヴァルミチェッリ
ピリ辛フレッシュトマトソース
※最旬のミソをたくさん蓄えたホタルイカをソースに。
太めのパスタにホタルイカを引き立てる程度の軽い辛みと
フレッシュトマトで。
口直し
小田原産柑橘のグラニテ
※小田原産の柑橘を果肉、皮と共にシャーベットに。
メインを迎える為の甘さを控えたお口直し。
メイン
伊賀牛のビステッカ、ポレンタ添え山葵谷、
グリーンペッパーのサルサヴェルデ
※伊賀牛の程よくサシの入った赤身のお肉をステーキに。
練ったとうもろこしのピュレを添えて。
イタリアの海のミネラルたっぷりな粗塩、
酢漬けの若いペッパーとイタリアンパセリのソース、
西洋わさびと、
伊賀牛本来の旨味を引き立てるお好みの食べ方でどうぞ。
ドルチェ
・72%ダークチョコレート、
ナッツとドライフルーツのテリーヌ
自家製フランボワーズのジェラート
~ブランデーフランベ~
※カカオをふんだんに使った
クーベルチュールチョコレートに
木の実とドライフルーツをあしらったテリーヌ。
フランボワーズの爽やかなジェラートを添えて。
ブランデーフランベで豊潤な香りを添えたデザート。
伊賀牛について
「僕は尊敬する父親の店をミシュラン認定の
レストランにしたいんです!」
日本最古の和牛に賭ける森脇さんの想い
この想いに応えるのが今回のメインディッシュ
そしてプロモーション撮影
伊賀牛を日本、そして海外の名店へ
700年以上の歴史と文化を絶やさない為に
プラン詳細
日時 2023年5月24日 水曜日
会場 港区麻布(非公開店舗の為参加者のみお伝えします)
開場 1830
タイムライン 1900 コーススタート
2045 コース終了
2050 Barタイムスタート
2300 L.O
2330 終了
※2100以降途中退店あり
参加費 17000円(税込)
(含むコース料理+ペアリングドリンク5杯)
カクテル料金 1杯1200円(税込)
支払い方法 事前銀行振り込み/当日現金払い
ドレスコード フォーマルカジュアル(お洒落目で)
お願い プロモーション撮影をさせて頂きます。
状況によりコメントなどお願いすることも
あるかと思いますのでご協力いただけますと
幸いです。
「貴方の想いをグラスにカタチ創ります」